こんにちは、今日5月24日はいちじく、試しに初めて植えたトウモロコシの経過をお知らせします。とうもろこしは種ではなく苗を近くのコメリから買ってきました。背丈は10cm程で、植えたのは4月の19日なので約1ヶ月たちました。背丈は30cm程にまで伸びました。どれぐらいの高さになるのか、ちゃんと実がなってくれるのか今から楽しみです。
苗を植えた時にかぼちゃの種も一緒に蒔いたので間に見えているのはかぼちゃです。こちらも初めて植えたので楽しみですが早速ウリハムシが葉を食べる食害が見られました。ウリハムシとは成虫で体調が7mm程の茶褐色の虫で、名前の通りキュウリ、メロン、かぼちゃなどウリ科野菜の葉を食害します。
苗の段階で発生すれば被害が大きくなります。
春にウリ類が植えられると集まってきて株もとに産卵します。葉を食害し、円形状の傷をつけてから食べるので、穴があいたり網目状になったりします。
似たような外観でウリハムシモドキという虫もいてこちらはマメ類を好んで食害します。
ウリハムシ対策方法
- そもそも成虫の飛来を防ぐ。防虫ネットや寒冷紗などが効果的
- 光の反射光を嫌うと言われているのでシルバーマルチを使う
- 捕殺。早朝は動きが鈍い為、転げ落ちる所をペットボトルなどの容器に落とすのが効果的
- コンパニオンプランツのネギを近くに植える。収穫後の玉ねぎの葉をちぎって近くにまくのも効果的といわれています。
- 農薬の使用。登録のあるものでモスピラン顆粒水溶剤、ダントツ水溶剤、マラソン乳剤など一週間ほど間隔をあけて2~3回散布(僕個人としてはオススメしません)
- まだ科学的なエビデンスはなく効果は認められていませんが草木灰や木酢液も効果があるのではといわれています
天敵と言われている虫がいないので1番が重要かなと思います。葉に穴があいていたり、網目状になっていたらウリハムシを疑って下さい。
野菜や果物は口にいれる物なので5番は僕的にはなしですが、みなさんは色々試されて効果のあるものを見つけ、実施してみて下さい。被害を最小限に抑えましょう!
本題のとうもろこしとは少しずれましたが、順調に育ってくれています。
いちじく
上の写真は一ヶ月程前に撮影。下は今日なので全く別の植物みたいです。葉も大きくなり順調そのものです。
この時するのが節から芽を出すので将来の混み具合を想像して混みあっている所の芽を手で取ってやる事です。葉1枚1枚に日光が当たるイメージですね。
そして茎の柔らかい間に誘引をします。樹形が高くなりすぎると世話や収穫が大変になる為。あまり強くひっぱるとポキッと折れてしまうので注意が必要です。
本日は以上です。ではまた!グッバーイ!
コメント